研究期間研究者名代表分担等研究事業名研究課題名
2025-2027長島文夫分担研究者AMED(津端班)革新的がん医療実用化研究事業高齢肺がん患者における薬物療法の有害事象と老年症候群の関連を検討する前向き観察研究ならびに診療体制の基盤整備に関する研究
2024-2026長島文夫分担研究者AMED(藤森班)革新的がん医療実用化研究事業高齢進行・再発がん患者のニーズに即した治療選択・継続のためのアプリケーションを活用した高齢者機能評価とマネジメント強化による支援プログラム開発:フォローアップ研究
2023-2025長島文夫分担研究者厚労科研費(藤森班)がん対策推進総合研究事業患者・市民参画を推進しビッグデータを活用した高齢がん患者の在宅療養環境の実態と課題の把握、及び高齢がん患者のフォローアップ体制の構築に資する研究
2022-2024 長島文夫分担研究者AMED(津端班)革新的がん医療実用化研究事業高齢がん医療の質の向上を目指した診療体制の基盤整備に関する研究
2021-2023  長島文夫分担研究者AMED(山下班)革新的がん医療実用化研究事業ラミニンγ2単鎖測定による高悪性度膵がん診断、治療効果予測の前向き研究
2021-2023  長島文夫分担研究者AMED(藤森班)革新的がん医療実用化研究事業高齢進行・再発がん患者のニーズに即した治療選択・継続のためのアプリケーションを活用した高齢者機能評価とマネジメント強化による支援プログラム開発
2020-2023長島文夫研究代表者科学研究費補助金 基盤Cリアルタイム生体情報を活用した高齢者がん薬物療法の新規介入法の開発
2020-2022 長島文夫分担研究者厚労科研費(中島班)臨床研究等ICT基盤構築・人工知能実装研究事業患者報告アウトカム(patient reported outcomes:PRO)のICT 化と社会実装推進のためのガイドライン作成に資する研究
2020-2023水谷友紀研究代表者 科学研究費補助金 若手研究高齢がん患者を対象とした臨床研究の適切なエンドポイントに関する研究
2022-2024 水谷友紀分担研究者AMED(吉田班)革新的がん医療実用化研究事業高齢者における免疫チェックポイント阻害剤の投与法別における薬物動態と毒性変化、免疫応答解析の前向き観察研究
2020-2022   水谷友紀分担研究者厚労科研費(小川班)がん対策推進総合研究事業 患者・家族の意思決定能力に応じた適切な意思決定支援の実践に資する簡便で効果的な支援プログラムの開発に関する研究

※AMED(日本医療研究開発機構研究費)/厚労科研費(厚生労働科学研究費補助金)